医療法人寿光会について
医療法人寿光会は昭和20年創立の福永医院を主体とし、平成5年に設立した医療法人です。
診療所である福永医院の他に、4ヶ所の介護施設で構成されており、この地域の医療・介護分野で地域に貢献できるよう職員一丸となって取り組んでおります。
お知らせ
- 【法人変更のお知らせ】
令和4年4月1日より、医療法人寿光会で運営されておりました、「有料老人ホーム 北の郷」と「ぐるーぷほーむ せきがみ」の2事業所が、社会福祉法人寿光会に変更になります。業務内容については、今までと変更なく継続して取り組んで参ります。
なお「有料老人ホーム 北の郷」と「ぐるーぷほーむ せきがみ」の記事の更新については、現在、社会福祉法人寿光会のホームページを新規作成中ですので、体制が整う間は当ホームページで更新させていただきます。
今後とも両法人ともよろしくお願いいたします。
- 医療法人寿光会が鹿角市ワーク・ライフ・バランス優良企業を受賞
令和3年11月10日に男女が共に働きやすく、仕事と生活の調和がとれる職場づくりに取り組んでいる企業として、鹿角市から医療法人寿光会が表彰されました。
当法人の下記の取り組み内容が評価されました。
・従業員の生活の状況に応じて勤務地の調整や勤務時間の短縮など柔軟に対応することとしている。
・育児休業中に面談を行い、復帰後の働き方について要望を確認しているほか、関連事業所に設置され ている託児所の案内などを行っている。
・資格取得のための参考書の購入費や試験料、旅費の助成制度がある。
・関連事業所の託児所利用料を全額助成している。また、託児所の利用者には、託児所の利用時間に合 わせた勤務時間にするなどの対応をしている。
今後も患者様はもちろん、職員も含めて地域に貢献できるよう精一杯取り組んで参ります。
令和4年7月15日(金)18時より陣場町内会館において、けまない調剤薬局が主催者として、当院院長 佐々木 亨 先生を講師として招いて「第2回けまない調剤薬局 健康教室」が実施されました。
「糖尿病について」をテーマに講演を行い、参加者の方々から様々な質疑があり、あっという間に時間が過ぎていきました。今回も盛況のうち終了することができました。
定期的に実施していく予定ですので、興味のある方はぜひ参加してください。
※感染再拡大に伴い令和4年1月12日(水)より基本的にリモート面会のみとさせていただいています。
組織概要
- 設 立
- 平成5年
- 理事長
- 佐々木 亨
- 所在地
- 〒018-5334
秋田県鹿角市十和田毛馬内下寄熊6番地9
- 職員数
- 75名
事業所
▮福永医院(内科/小児科)
事業内容 |
外来/入院(病床3床) |
院長 |
佐々木 亨 |
医師 |
岩尾 昌子 |
▮介護療養型老人保健施設『けまない』
事業内容 |
介護療養型老人保健施設 |
施設長 |
佐々木 亨 |
利用人数 |
14名 |
▮ぐるーぷほーむ『せきがみ』
事業内容 |
認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護 |
利用人数 |
18名(2ユニット) |
管理者 |
安保 春美 |
▮ぐるーぷほーむ『こさか』
事業内容 |
認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護 |
利用人数 |
9名(1ユニット) |
管理者 |
柳沢 知世子 |
▮有料老人ホーム『北の郷』
事業内容 |
地域密着型特定施設入居者生活介護(短期利用含む) |
部屋数 |
22室 |
施設長 |
熊谷 晴美 |