本文へスキップ

医療法人寿光会はトータルケアを目指します。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0186-35-3117

〒018-5334 秋田県鹿角市十和田毛馬内下寄熊6-9

福永医院のご案内clinic Fukunaga guide

informationお知らせ

  • 診のお知らせ
    〇令和7年 4月10日(木)
    〇令和7年 4月11日(金)

    ※都合により佐々木先生に代わり岩尾先生の診察となります。
  • 〇令和7年 5月29日(木)
    ※都合により岩尾先生に代わり佐々木先生の診察となります。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
  • 玄関の開場時間変更のお知らせ
    令和6年10月1日(火)より全ての玄関の開錠時間を8時00分に変更いたします。
    8時00分にならないと院内に入れませんのでご注意ください。
    ※業務体制変更に伴う防犯上の対応となります。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
  • オンライン資格確認について
    当院では、オンライン資格確認を導入しております。これは、マイナンバーカードを使用して、オンライン上で医療保険の資格確認ができるシステムとなります。ただし、受診の際は、トラブルを避けるためにも出来る限り、健康保険証や受給者証もお持ちくださるようご協力お願いいたします。
    マイナンバーカード及び健康保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
  • 医療DX推進体制整備加算について
    当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
  • 明細書発行体制等加算について
    当院は療養担当規則に則り明細書を無償で交付しています。
    また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書兼領収書を交付しています。
    なお、明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
  • 一般名処方加算について
    後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。
    これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
  • 生活習慣病管理料について
    令和6年6月1日の診療報酬改定により、高血圧症・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病とする患者様は、これまで算定してきた「特定疾患療養管理料」が廃止となり、個人に応じた療養計画に基づき総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ移行することになりました。
     この度の改定に対応するため、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した「療養計画書」へ署名(サイン)をいただく必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症等の発熱に関するお願い
    1.当院では、熱やせきなどの症状がある方に対して診察を受け入れています。
     下記の注意事項をご確認の上、必ず事前に電話連絡してからご来院ください。
     ・検査は医師が必要と判断した場合のみに行います。
     ・来院の際は必ずマスク着用をお願いいたします。
     ・必ず看護師等職員の指示に従ってください。
     ・感染防止のため直接の来院は避けていただきますようお願いいたします。
      
  • 発熱外来のご案内
    ・当院では患者様に安心して受診していただくために発熱外来を設置しています。
    ・発熱等のある患者様は、一般外来と別の時間・場所で診療いたします。
    ・3日以内に発熱症状のある方または周りに新型コロナウィルスやインフルエンザ等の感染症の方がいる場合は、問い合わせのうえ、受診いただくようお願いいたします。 
    ・院内感染防止のために、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

    発熱患者様の診察時間
     午前の部 午後の部 
      8:30~11:30  14:00~16:30 
     火 8:30~11:30  14:00~16:30 
     水 8:30~11:30  14:00~16:30 
     木 8:30~11:00  午後 休診
     金 8:30~11:30  14:00~16:30  
     土 8:30~11:00   午後 休診
  • Free Wi-Fi を設置しました
    この度、待合室にFree Wi-Fiを設置いたしました。ご自由にお使いください。
  • 予防接種について

    各種ワクチンを行っております。すべて予約制となっております。詳しくは福永医院受付、または電話でご確認ください。    
  • 令和6年度インフルエンザ予防接種について
    終了しました。  
  • 令和6年10月1日以降の新型コロナウイルスワクチン接種について

    終了しました。

  • 在宅当番医について

     3月予定      4月予定
    2日(日) 8:30~17:00   9日(水) 17:00~20:00 
    7日(金) 17:00~20:00   18日(金) 17:00~20:00
    15日(土) 14:00~17:00   29日(火) 8:30~17:00
    28日(金) 17:00~20:00

受診される患者様へ

初めて受診される患者さま(初診)

・健康保険証
・紹介状(お持ちの方)
・お薬手帳などお薬の名前や服用量がわかるもの(お持ちの方)
※ご不明な点がございましたら、スタッフにお気軽におたずねください。

2回目以降に受診される患者さまへ(再診)

・受付窓口にて診察券を入れてください。
・待合椅子でお待ちいただきながら、お名前をお呼びするまでお待ちください。
※インフルエンザ等の場合は、別室に御誘導する場合もございます。
 
診療時間はこちらです



医師

院長
佐々木 亨
診療科
内科・小児科
所在地
〒018-5334 秋田県鹿角市十和田毛馬内字下寄熊6番地9
連絡先
電話 0186-35-3117  FAX 0186-35-5565
医師
2名
看護師
4名
事務
3名
検査
2名
協力対象施設
社会福祉法人寿光会 微笑苑 有料老人ホーム北の郷 
ぐるーぷほーむ『せきがみ』 ぐるーぷほーむ『こさか』

jukoukai Clinic医療法人寿光会

〒018-5334
秋田県鹿角市十和田毛馬内下寄熊6-9
TEL 0186-35-3117
FAX 0186-35-5565